マイピックアップNo. 135

SDGsって意味あるの?SDGsに違和感を感じる理由とは?

SDGsを考える程に、なぜSDGsに気をつけなくてはならないのか?自身が取り組む事はSDGsに効果あるのか?など疑問に思ってしまう事があります。そんな時私はほかの人はどうなんだろうと調べました。そこで得た情報の一つをここで紹介したいと思います。

SDGsをほんとに理解しているの?

まずは私以外の皆はSDGsをどれくらい認識しているのか?について注目してみました。

私があるメディアにて調査を行った際、SDGsを認知していると回答した人は2021年当時で60%もいました。調査から約半年は経過しており、SDGsの流れが強いことから現在はさらに大多数がSDGsを認知しているでしょう。

(2021年12月のデータで75%がSDGsを認知していることが報告されています。)

SDGsに配慮した取り組みを行っているのか??

認知度の高さに魅了されてしまいそうになりますが、もう少し深く調べてみました。『SDGsを認知しており、行動にも起こしているのはどれくらいだろう?』と調べた結果、2021年時点で7.1%の人しか該当しませんでした。

この結果を知った際、私は納得しました。

実際に自分自身を振り返って、SDGsの行動をとったでしょうか?後から理由付けしたり、無意識にSDGsを考えた行動をしているかもしれません。しかし意識的に行動することなんて滅多にないです。こういったズレがふとした時、『SDGsに意味があるのか?』という考えを生むのではないでしょうか。

SDGsは未だ未完成?

なぜズレが生じるのでしょうか?

『SDGsは意味があるの?』といった疑問を生む根本的な原因は、SDGsは持続可能な社会の実現を目的としており、個人の活動で直ぐに自分に恩恵が返ってこないことにあります。

さらに周囲のSDGs行動率の低さもあり、SDGsのために行動しても何も変わらない、もしくは自分だけが損してしまう可能性が出てきてしまうのです。

この原因を解決しなくてはSDGsの実現どころか、行動率すらも低いままただ認知しているだけの社会になります。この点を解決させることでSDGsは実現に向けて一歩成長するのではないでしょうか?

まとめ

今回はSDGsって意味あるの?という素朴な疑問からSDGsのちょっとした闇を紹介しました。こういった事に関心を抱いたり、家族や友人と相談してみるとSDGsを深く知ることができるのではないでしょうか?

    この記事はいかがでしたか?よければ「Good」してください。
    1+
    あなたのコメントが役立ちます!コメント募集中!
    0 件のコメント
    Inline Feedbacks
    View all comments