FASHION X、京急沿線に古着回収BOX設置

FASHION Xは京浜急行電鉄と協業し、2025年2月27日から京急電鉄の駅やグループ施設を活用した衣類回収・循環の実証実験を開始。
日本では一回も着られずに破棄される衣類が年間約16億着あるといわれていて、衣類の廃棄問題は深刻な課題となっている。
そこでこの取り組みでは、設置した専用のボックスで衣類を回収し、資源・エネルギーの節約やCO2の削減で環境負荷の軽減を目指す。
それとともに、回収した衣類をリユース品やリサイクル品として沿線地域の様々な場所に循環し、駅周辺を充実させ多世代にわたって住み続けたい沿線まちづくり、新たな資源循環のプラットフォーム構築を目指す。
■回収後の取り組み予定
・京急線上大岡駅直結の京急百貨店で行われる6月の環境月間と連動したワークショップイベントなどでの回収した衣類の活用
・駅前広場や地域交流拠点を活用した販売イベント
・様々なクリエイターと連携したアップサイクル商品の開発・販売
■古着回収BOX詳細
画像ともにプレスリリースより引用
引用元:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000141357.html
1. 実証実験開始日
2025年2月27日(木)
2. 古着回収BOX設置場所(予定)
① 平和島駅前 モビリティステーション入口横
② 八丁畷駅前 Parkline 870
③ BIG FUN 平和島 1階入口前 ワンコインバス停横
④ 立会川駅改札外 コンコース
⑤ 京急蒲田駅改札内 「子育て応援ブース」横
⑥ 京急鶴見駅改札外 2階 みずほ銀行ATM裏
※③~⑥は設置日未定
詳細はFASHION X公式サイト内でも随時お知らせいたします。
URL: https://fashionx.jp/service-1#keikyu
3. 古着の回収ルール
・洗濯済みの衣類をお出しください(クリーニングは不要です。)
・回収可能品目
・汚れやシミ等のない衣類
・フェイスタオル、バスタオル
・ネクタイ、スーツ(上下セット)
・帽子
・未使用・新品同様の靴
・カバン、アクセサリー類
・フィギュア、ミニカー、ぬいぐるみ
・回収不可品目
・汚れ・破れ・シミがある衣類、ほつれのあるもの
・ビジネスバッグ、トランク
・ボードゲーム、本、食器
・使用済みの靴、財布、靴下、下着、生地
・着物、帯
・寝具類(布団、シーツ、枕、座布団など)
・絨毯、カーペット、足拭きマットなど
・注意事項
・ゴミなどを含む、回収できるもの以外の回収ボックスへの投函や回収ボックスの中身を触るなどの行為は禁止します。
・その他利用者に迷惑となる行為は禁止します。