日本最大規模のエシカルイベント『エシカルエキスポ』、大阪で3回目の開催決定!

一般社団法人ETHICAL EXPO JAPAN(大阪市住之江区/代表:塗野 直透)は、2025年6月21日(土)・22日(日)にグランフロント大阪 北館1階 ナレッジプラザで「エシカルエキスポ2025 OSAKA」を開催。
このイベントは、Z世代の若者たちが中心になって作り上げる、日本最大級のエシカルなお祭り。
学生団体や起業家、クリエイター、企業など、サステナブルな未来を目指す多彩なメンバーが集まって、展示や体験、エンタメコンテンツを通じてエシカルをもっと身近に感じられる場を作る。
2025年はSDGs(持続可能な開発目標)が採択されてから10年。
そんな大切なタイミングで、エシカルを楽しみながら学べるチャンスを提供する。
Z世代のつながりや交流をきっかけに生まれたイベント
ESG投資の広がりとともに企業の関心が高まる中、Z世代の間でも環境や社会に配慮した行動をとる人が増えてきている。でも、エシカルな取り組みや商品に触れる機会は、まだまだ多くの人にとって身近ではない。
そこで、若者と企業が一緒に社会問題に取り組んで、その成果を発信し、体験できる場として「エシカルエキスポ」が、Z世代同士の交流から生まれた。
「エシカルエキスポ2025 OSAKA」ブース紹介
・エシカルブース
エシカルな社会を目指す企業や学生団体が、展示や体験、商品販売を通して、「エシカルって意外と身近なんだ」と感じられるきっかけを届ける。
・共創プロジェクトブース
学生と企業が一緒につくるブースがたくさん登場!学生の視点を活かしたアイデアで、企業のエシカルな取り組みを楽しく知ることができる。
・ネットワーキング
出展者と来場者が気になるテーマで自由に交流でき、協業や採用など、いろいろな共創のチャンスが広がる。
・トークセッション
起業家や著名人とZ世代がいろんな問題をテーマに対談。専門家と一緒に、これからの社会について真剣に考えるコンテンツ。
・エシカルプレイヤーコンテスト
社会問題を解決したいけど、どう動けばいいかわからないZ世代に向けたピッチコンテスト。出場者はみんな、社会課題解決への熱い思いを持った、可能性あふれるZ世代。
・ライブステージ
次世代アーティストや学生パフォーマーが会場を盛り上げる。
イベント概要
画像ともにプレスリリースより引用
引用元:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000122453.html
開催日: 2025年6月21日(土)~ 6月22日(日)
時 間: 1日目 12:00〜19:00
2日目 12:00〜17:30
会 場:グランフロント大阪北館1階 ナレッジプラザ
主 催:一般社団法人ETHICAL EXPO JAPAN
共 催:一般社団法人ナレッジキャピタル
イベントLP:https://www.ethical-times.com/ethical-expo-2025
【主催者概要】
主催者
一般社団法人ETHICAL EXPO JAPAN(エシカル エキスポ ジャパン)
所在地
大阪府大阪市住之江区粉浜1-2-8
代表者
塗野 直透(代表理事)
代表プロフィール:
母子家庭で6歳まで施設暮らしを経験し、社会的に立場の弱い人達を救うことが、自分の使命であると考え始める。そのために大学入学時に、学生起業をすることを決意。18で、明治乳業の営業代理店で飛び込み営業の後、人材会社で営業部副主任として活動。2020年3月にカンボジアでの商品開発を経て、フェアトレード商品のプロモーション支援を開始し、フェアトレードの分野からもっと広い、エシカル消費を日本社会に広めるため、BtoBから世界を変えるために、株式会社ラントレを創設。その後消費者に直接エシカルの価値観を啓蒙できる環境を創るために、一般社団法人ETHICAL EXPO JAPANを設立。
従業員数
20名(実行委員含む)
設立
2022年8月30日
HP
https://ethical-expo-japan.com/
【エシカルエキスポとは】
「エシカルがカッコいい世界を創る」というミッションを掲げ、社会貢献や環境保全を中心に、社会活動家・社会起業家・学生団体・企業・クリエイターを繋げ、共創プロジェクトの中で想いと活動を社会へ広めるイベントです。2023年に一般社団法人ETHICAL EXPO JAPANを立ち上げ、第一回開催を大阪にて実施し、2024年には大阪、東京の2拠点開催をいたしました。